イベント
駅からウォーク
2025.10.10
2025.10.09

京成グループウォーク in守谷
(秋の野鳥を観察しながら守谷を散策)
| 内 容 | |
|---|---|
| 開催日 | 2025年10月17日(金) ~ 2025年11月30日(日) |
| 参加方法 |
・事前申込不要の期間設定、自由参加型となります |
| コースマップ | ウォークマップ |
| 参加費 | 無料 (現地までの交通費・飲食代は各自負担) |
| 参加のご注意 |
|
| コース |
南守谷駅(スタート)⇒①守谷野鳥のみち入口 ⇒②守谷城址⇒③守谷沼⇒④天満宮⇒⑤一里塚⇒⑥北園森林公園⇒守谷駅(ゴール) |
| 特典 |
・ゴールの守谷駅でマップ付きチラシを提示されたお客様に缶バッジとペットボトル飲料(先着100名様)をプレゼント。
|
| 備考 |
健康状態に注意し、無理のない範囲でご参加ください |
| 主催・協力・協賛 | 主催:関東鉄道株式会社 協力:守谷市観光協会、常総線活性化支援協議会 協賛:常総産業㈱、コカ・コーラボトラーズジャパン㈱ |
| お問合せ | 鉄道部業務課 TEL 0297-21-6991(平日9:00~17:00) |
過去に開催した駅からウォークコース
当社では常総線や竜ケ崎線の名所を巡るウォーキングイベント「駅からウォーク」を定期的に開催しています。ここでは、過去の駅からウォークで実際に使用されたコースを大公開!四季折々に感じる沿線の魅力やグルメを堪能してみてはいかがでしょうか。
※内容は開催当時のものです。時間の経過に伴う目印の変化につきましてはご容赦下さい。
・TX&常総ライン駅からウォーク(2019年4月6日開催)
福岡堰さくら並木や小貝川の福岡堰など桜の名所やお寺を歩き、昔ながらにある地元のお店を巡るコースです。
・駅からウォークin取手 岡ぜきウォーキング(平成29年9月2日開催)
小貝川の岡ぜきや水神岬を巡りながら雄大な自然を感じっつ、地元の名物を味わうコースです。
・復興応援!駅からウォーク in 常総石下(平成28年9月3日開催)
関東東北豪雨で大きな被害を受けた地域を歩き、復興した街を巡りながら地元の名物を堪能するコースです。
・桜と共に和菓子あり!下館の春を感じるウォーク!(平成28年4月2日開催)
勤行川の土手沿いに1km以上に渡って咲き誇る桜並木を歩きながら、神社仏閣や記念館などを巡るコースです。
・竜ヶ崎線開業115周年記念ウォーク(平成27年9月6日開催)
神社仏閣や資料館などを見学し、コース上の商店街では名物の龍ケ崎コロッケも堪能できるコースです。
・四季を彩る大宝・下妻ウォーキング(平成27年6月27日開催)
関東最古の八幡神社 大宝八幡宮を巡るコースです。ビアスパーク下妻からはコミュニティバスが利用できます。
