イベント
「水海道車両基地公開イベント2025」を開催します!
2025.10.03
2025.10.03

【お申込み】
【こちら!】
(Pass Market申込みページに移動します)
普段立ち入れない車両基地を開放!さまざまな企画でお楽しみいただきます。
水海道駅から臨時列車で会場(水海道車両基地)入りします。
【イベント名】
水海道車両基地公開イベント
【開 催 日】
2025年11月3日(月・祝) 雨天決行・荒天中止
【開催時間】
水海道駅で受付を実施し、水海道駅~水海道車両基地(会場)は臨時列車でのご移動となります。
※受付場所(水海道駅)付近にはお客様用駐車場はございません。
※受付場所(水海道駅)までは公共交通機関をご利用ください。
※会場(水海道車両基地)付近での路上駐車はおやめください。
★イベントは下記の4回に分けて実施します★
●1回目 受付時間8:45から 臨時列車8:57発(帰り10:50着)
●2回目 受付時間10:35から 臨時列車10:47発(帰り12:40着)
●3回目 受付時間12:25から 臨時列車12:37発(帰り14:30着)
●4回目 受付時間14:15から 臨時列車14:27発(帰り16:21着)
※受付時にチケット券面をスマートフォン画面に表示させるか、印刷したものを持参の上、受付スタッフにご提示ください。その際に印刷したものをお持ちの場合はチケット番号(A-1など)が見えるものをご持参ください。また、受付の際、代表者様のお名前をお伺いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※各回の受付開始5分前より早く受付場所(水海道駅)にはお越しにならないよう願います。また、臨時列車は時間になりましたら、水海道駅を発車いたします。
※受付時間の異なる回の受付は承りません。
※臨時列車の乗降時にスロープ等の設備はございません。係員のお手伝いにてご利用は可能ですが、事前に鉄道部業務課(電話0297-21-6991 平日9:00~17:00)までお問い合わせください。
【参 加 費】
お1人様700円(小学生以上)
※記念硬券プレゼント!
【内 容】
(1)車両展示
さまざまな形式の車両を並べ、自由に見学や撮影
(2)30tクレーン実演
車両整備用クレーンで重量約30tの車両を吊り上げ、移動する様子を公開
(3)軌道自転車体験
かつて保線作業時の移動に使用していた自走式の自転車に乗車(各回30組。希望者多数の場合、抽選となります。)
(4)工場棟見学
車両の点検や整備を行う工場内を見学
(5)鉄道グッズ、用品販売
当社オリジナルグッズや鉄道車両・施設の使用済み部品を販売
他
※内容は変更になることがあります
【募集定員】
1,600名
(各回400名。各回先着順となります。)
※1組につき6名様まで(小学生以下のお客様は保護者同伴といたします)
【お申込み】
(1)期間
10月3日(金)12:00~10月26日(日)12:00
(2)方法
当社ホームページから申込サイト(Pass Market)にてお申込みいただき参加費をあらかじめお支払ください。
(3)お申込サイト
【予約専用サイト】パスマーケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/027t3ktsw1q41.htm
【注意点】
※当イベントは先着順・チケット事前購入制となります。
※各回定員に達した場合、申込期間に関わらず申込終了いたします。ご了承ください。
※お支払いは事前決済(PayPay・クレジットカード・コンビニ払い)のみです。
※軌道自転車体験は希望者多数の場合、抽選とさせていただきます。ご了承ください。
※車両基地では、臨時列車の乗降の際は階段のみのご利用となります。スロープ等の設備はございませんので、あらかじめご了承ください。ご不明な点がございましたら、事前に鉄道部0297-21-6991(平日9:00~17:00)までお問い合わせください。
※購入されたチケットは荒天などにより主催者がイベントを中止した場合など何らかのトラブルにより主催者から返金の申し出があった場合のみ払戻を行います。購入されたお客様の都合でのキャンセルによる返金はいたしかねますので、ご注意ください。
※当イベントは1人でも多くの方にご来場いただけるよう、ご参加される回のみのチケットをご購入いただくようお願いをしております。申込のシステム上、複数回のチケットを購入できるようになっておりますが、購入後は主催者から返金の申し出があった場合を除き、返金対応をいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
【お客様のお問い合わせ】
関東鉄道株式会社 鉄道部 0297-21-6991(平日9:00~17:00)